お知らせ

【お知らせ】今、大注目の成長産業! 未経験からのキャリアチェンジも可能な「医療機器業界講座」がnoa+リスキリングに登場!医療機器業界に少しでも興味が湧いたら、この講座から!

2025/03/17

病気やケガの治療に欠かせない「医療機器」。この医療機器を扱う「医療機器業界」は、世界的にも成長を続ける注目の業界です。

noa+リスキリングでは、一般社団法人日本医療機器産業連合会からプログラム提供を受け、医療機器業界の魅力や業界特有のルールを学べる2つの講座を開講しました!

医療機器業界が、キャリアチェンジに人気の理由

医療機器業界の日本市場は、2010年には約2兆円だったものが、2020年には3兆円超に拡大。さらに2040年には約4兆円にまで成長すると予測されています。

■ 安定&成長が見込める業界 → ヘルスケア需要の増加により拡大中!
■ 多様な人材が活躍できる → 営業・企画・開発・管理など職種も豊富
■ 社会貢献度が高い → 人々の健康を支えるやりがいのある仕事
■ 未経験からでも挑戦可能! → 医療知識がなくても、スキルを活かして活躍できる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆医療機器業界についてさらに詳しく知りたい方へ
医療機器業界に興味を持たれた方は、以下のリンクからさらに業界の具体的な情報を得ることができます。

▼医機なび
https://www.iryokiki-navi.com/

医療機器業界に関連する企業情報や、業界の動向、キャリアについての詳細が掲載されています。
転職を考えている方にも役立つ情報が多く掲載されていますので、ぜひご活用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは、今回新たに開講する講座について詳しくご紹介します。少しでも気になったら、まずは講座を受けてみませんか?

◆講座名:「医療機器業界入門」

〜少しでも興味が湧いたら、まずはこれ!〜

「医療機器業界ってどんな業界?自分にもチャンスがあるの?」そんな方にピッタリ!

【講座内容】
医療機器業界の市場規模や特徴、最新の業界動向をわかりやすく解説!
さらに、医療機器の歴史、業界の法律・保険制度などについても学べます。

■ 医療機器業界の全体像を知りたい方におすすめ!
■ 未経験からのキャリアチェンジを考えている方必見!

【受講期間】1か月 

【受講形式】eラーニング 

【受講時間】1時間


【受講料】4,400円(税込)
●受講修了後、2,000円がキャッシュバック!
→経産省制度を利用すれば「実質負担額 2,400円」で受講可能!
(一般的な業界関連書籍よりもお得に学べます!

▼経済産業省制度についてはこちらをチェック
https://reskilling.noaplus.jp/

▼まずは、この講座からスタート!個別相談も受付中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆医療機器業界についてさらに詳しく知りたい方へ
医療機器業界に興味を持たれた方は、以下のリンクからさらに業界の具体的な情報を得ることができます。

▼医機なび
https://www.iryokiki-navi.com/

医療機器業界に関連する企業情報や、業界の動向、キャリアについての詳細が掲載されています。
転職を考えている方にも役立つ情報が多く掲載されていますので、ぜひご活用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆講座名:「医療機器業界における業界コードについて」

〜転職活動を本格化するなら、この講座もチェック!〜
「この業界に転職したい!」と思ったら、次のステップへ!


医療機器業界は、透明性の高い企業活動と高い倫理観を求められる業界。なぜこの業界には独特のルールがあるのか? その背景を知ることで、より興味を持って転職活動を進めることができます!

【講座内容】
業界のコンプライアンスについて詳しく解説!
医療機器業界では、公正な競争を確保し、患者の利益を守るためのルールが存在します。
「なぜ、こんなに厳しいルールがあるの?」と不思議に思う方も多いはず。
この講座を受講すれば、業界の仕組みや規制の意図がしっかり理解できます!

■転職活動を本格化したい方におすすめ!
■業界特有のルールを学び、よりスムーズに転職活動を進めたい方に!

【受講期間】1か月 

【受講形式】eラーニング 

【受講時間】20分間


【受講料】2,200円(税込)
●受講修了後、1,000円がキャッシュバック!
→経産省制度を利用すれば「実質負担額 1,200円」で受講可能!
(業界関連書籍よりも圧倒的にお得に学べます!

▼経済産業省制度についてはこちらをチェック
https://reskilling.noaplus.jp/

▼「医療機器業界での転職を考え始めたら、この講座で業界のルールをしっかり押さえよう!」講座について聞きたい方は、個別相談も受付中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆医療機器業界についてさらに詳しく知りたい方へ
医療機器業界に興味を持たれた方は、以下のリンクからさらに業界の具体的な情報を得ることができます。

▼医機なび
https://www.iryokiki-navi.com/

医療機器業界に関連する企業情報や、業界の動向、キャリアについての詳細が掲載されています。
転職を考えている方にも役立つ情報が多く掲載されていますので、ぜひご活用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●医療機器業界は未経験からのキャリアチェンジも可能!

こんな方におすすめ!


■転職したいけど、どの業界を選ぶか迷っている方
■ 誰かの役に立つ仕事がしたい方
■社会貢献を実感できる仕事をしたい方
■経産省リスキリング制度の対象かどうか分からない方

◎まずは無料の個別相談にご参加ください!

じっくり60分、あなたのお話をうかがって、キャリアプランを一緒に考えます。お気軽にご参加くださいね!